

画面がカクカクなんだけど…

処理が遅いからストレスが溜まるのよ

劇的に早くする方法ないの?
以上のような方に向けて、早くする方法を教えます。
スマホ版の設定
スマホで設定できることは限られています。
ゲーム中にメニュー画面を開き、
【設定】→【画面】→【画質】を「最低」に設定。
これでもカクついてしまうようだと、スマホ自体のスペックが原神の推奨スペックではない可能性が出てきます。
原神はPS4やゲーミングPCでプレイするようなゲームなので、かなり高スペックなスマホではないとヌルヌルで動かすのは難しいんですよね(T_T)
PC版の設定
すみません。
今回の記事はPC版【原神】をメインにした記事でした。
なので、ここからは本腰を入れてPC版(Windows10)の解説します。
僕は、この設定のお陰でカクカクプレイからヌルヌルプレイに変わって、原神の美しい世界とアクションを更に楽しめることが出来るようになりました。
今回の方法は、パソコンが動いている中で「原神の優先度を上げる」という方法となります。
それでは行きます。
①
キーボードの、
【CTRL】+【ALT】+【DEL(delete)】を同時に押してタスクマネージャーを開く。
※スタートメニューのWindowsシステムツールからもタスクマネージャーは開けます。


②
「GenshinImpact」のところで【右クリック】→【詳細の表示】を左クリック
※詳細の表示が選択できない時は、一度【展開】をクリックして展開してから、中にある【原神】を右クリックして【詳細の表示】を左クリックしてください。

③
「GenshinImpact.exe」が出て来るので【右クリック】→【優先度の設定】→【高】を左クリック

※【リアルタイム】がパフォーマンス最上位ですが、不具合が起きる可能性もあるということで【高】設定をオススメします。
これでパソコンの設定は完了です。
④
次はゲームのメニュー画面を開いて、左の歯車マークの【設定】→【画面】→フレームレート【60】に設定


以上で全ての設定が完了しました。
補足情報

今回の方法ではパソコンの優先度を変更するので、不具合が起きる可能性があることも考慮してください。
僕の低スペックゲーミングPCの環境では今まで画質を【低】設定でようやく動くレベルでしたが【中】でも普通に動かせるようになりました。
劇的に変わる便利な方法ですが、この方法には弱点があり、
毎回優先度の設定しなきゃいけない
という面倒な仕様。
一度終了すると優先度がリセットされて、またゲームを起動するときに優先度を設定し直さないといけないんですよね。
公式ではないですし、完全に自己責任で判断してほしいですが、一応、この設定を保存できるフリーソフトがあります。
2つあるので、どちらかお好みで選んでください。

コメント