先日、ワードプレスの記事を更新しようしたら
「更新に失敗しました」
というメッセージが表示され、記事が更新できない事態に…

一瞬パニックになりましたが、思い返してみると、つい最近入れたプラグインのせいかも?と疑いました。
リンクの飛ばし方を一括で管理できるワードプレスのプラグイン
「External Links」

このプラグインを有効化しているときに記事を更新しようとすると「更新に失敗しました」と出て来てしまいます。
なのでプラグインを【無効化】します。

すると、記事が無事に更新できるようになります。
何故、このプラグインを有効化すると記事更新に失敗するのか原因はわかりません。
僕は記事を更新するときは無効化し、終わったら有効化するという大変面倒な作業をしています…

便利なプラグインなので、記事の更新もスムーズにできるようになってほしいですよね(;^ω^)
※Cocoonテーマを使用しています。
コメント