※登録の際は必ず紹介コードを入力してください。この紹介コードでも稼げる方法を下で解説します。
紹介コード【kragmcaz】
出前館配達パートナーのゴー丸です。
Uber Eats を始めとするフードデリバリーサービスの需要が高まりまくっているコロナ禍の現在。
注文が増えるのと同時に、料理を配達する側の人材の需要も高まっています。
今回は急速にエリアを拡大し、右肩上がりに成長を続ける出前館配達パートナーについて、登録前に知っておいたほうが良いことをシンプルに解説します。
出前館の配達ってアルバイトじゃないの?
出前館は、
▼アルバイトの配達スタッフ
▼業務委託の配達パートナー
2つの働き方があります。
【アルバイト】
①雇用契約あり
②面接あり、履歴書提出あり
③シフト制
④時給制
⑤配達の自転車・バイクは会社から
⑥制服着用
⑦拠点に毎回出勤
【業務委託】
①雇用契約なし
②面接なし、履歴書不要
③働くスケジュールは自由
④完全出来高制
⑤配達する自転車・バイクは自前
⑥制服は帽子だけ
⑦拠点への出勤不要
配達パートナーがオススメ
個人的には業務委託の配達パートナーを強くオススメします。
やればやるだけ報酬が上がる
時給制だと、どれだけ頑張ってテキパキと仕事をこなしたとしても給料は同じ。

適当にやってても稼げる金が同じなら頑張れば頑張るほど無駄じゃん!
という寂しい考えを僕は持ってしまうんですよね(;^ω^)
どんどん成長していき、仕事の効率が良くなると、報酬も上がっていくスタイルのほうが、僕はやる気が出ます!
シフトに縛られたくない
一般的にアルバイトだと11時から20時までといったシフトがあります。
11時前には必ず出勤しなければいけないですし、1分の遅刻も許されないようなピリピリした感じ。
その点、業務委託の配達パートナーだと自分の都合の良い時間から配達を始められて、自分が終わりたい時に追われる自由な働き方ができます。
昼前から配達する予定
↓
朝起きたら超眠かった
↓
夕方から配達しよう
と、自由に切り替え可能。
アラームセットせず、自分の寝たい時間だけ寝ておきたい僕のような自由を愛する人間には最適のスタイルです。

このダメ人間がっ!
ただ当たり前ですが、サボった分、自分の収入が減るので他の日に埋め合わせはします(;^ω^)
対応エリアと登録
出前館は急速にエリアを拡大しているので、個人ブログなどに書かれているエリアは、すでに古い可能性があります。
必ず出前館公式サイトから最新のエリアを確認してください。
公式サイトにアクセスして【WEB説明会に申し込む】をタップ
※登録の際は必ず紹介コードを入力してください。この紹介コードでも稼げる方法を下で解説します。
紹介コード【kragmcaz】

自分の都合良い日程、時間を選択した後、最新のエリア一覧が出てきます。
WEB説明会で詳しい話を聞けるので、まずは説明会を聞いてから判断する形もありだと思います。
報酬のメリット
出前館配達パートナー報酬のメリットを3つ挙げます。
①固定報酬制
他のフードデリバリーサービスだと基本料金やら手数料やら分かれていて、報酬の仕組みがわかりづらいですよね。
出前館だと「1件あたり何円」などシンプルでわかりやすい仕組みになっています。
業務委託デリバリー業界トップクラスの固定報酬制ということなので、バリバリ稼ぎたい方に向いています。
②ロングドロップなし
配達パートナーはエリア担当制という特殊な形をとっており、基本的に約3km圏内の配達ばかりです。
なので、片道10分~15分程度で終わるのでテンポ良く件数を積み重ねられます。
※「広域」表記がある店舗の場合、長距離配達もありますが報酬額は高く設定されます。
③サポート万全
出前館は各エリアに拠点があり、常にスタッフがいてくれるので、何か困ったことがあったら、すぐに頼れます。
他のフードデリバリーサービスだとサポートは現場を知らない方も多く、なかなか繋がらなかったり、顔も見えないので、正直頼りにならない時も…
その点、出前館だと現場も知っている、そのエリア担当者のスタッフなので安心できますね!

孤独な仕事だけどサポートしてくれる人がいると安心する
紹介コードでボーナスを稼ぐ
配達報酬でも相当稼げる出前館ですが、更に
紹介コードでボーナスGET
という稼ぎ方もあります。
新しく配達員登録する方が、紹介コードを入力して登録してもらうと最大で、
25000円
貰えます。
ちなみに細かい条件はこちら。

出前館配達員に登録すると、紹介コードが貰えます。
例えば僕の紹介コードはこちらです。
紹介コード【kragmcaz】
このコードを登録の際に、この欄に入力してもらうという形です。

Twitterなどで、Uber Eats 、menu、woltなど様々なフードデリバリー配達員がいるので、その方々と繋がり、出前館配達員に登録してもらう際に紹介コードを入力してもらう方法がベスト!
▼配達報酬で安定的に稼ぐ
▼紹介コードでボーナスを稼ぐ
この方法でダブルに稼いじゃいましょう!
配達パートナーを始めよう
個人的にフードデリバリーサービスの中で、出前館配達パートナーが最もオススメです。
企業イメージも断トツに良いですし、現場の配達パートナーのことを考えてくれることがヒシヒシと伝わってくるんですよね。
男女10代から60代の方まで幅広く活躍しています。
是非、あなたも出前館配達パートナー始めてみてはいかがでしょうか?(^^)/
※紹介コードは必ず入力してください。
紹介コード【kragmcaz】
※コピペしてお使いください
コメント