CTA(Call To Action)ボックスとは、サイトに訪問してくれた方に向けて、特定のページへ誘導させるものです。
宣伝によく使います。
CocoonのウィジェットでCTAボックスをよく使うのですが、リンク設定すると新しいタブ(新しいウィンドウ)に飛ばず、そのままページが更新されてしまうんですよね。
内部リンクならば、それで大丈夫なのですが、外部リンクの場合、サイトを離脱されてしまうので困ります。
でもCTAボックスのところでリンク設定の項目がないので変更できません。
そこで登場するのが無料プラグインの、
External Links
このプラグインを使うと、サイト内の内部リンク、外部リンクなど、それぞれの開き方を設定できます。
ワードプレスの左メニュー
【プラグイン】→【新規追加】をクリック
右上の検索欄に、
【External Links】
と、入力し、インストールしてから【有効化】をクリック。

ワードプレスの左メニュー
【プラグイン】→「WP External Links」の【Configure Settings】をクリック。

例えばリンク先を全て別の新しいタブで開いてほしい場合は、上の項目から「外部リンク」「内部リンク」を開き、
「それぞれ別の新しいウィンドウ、またはタブ」
を選択。

これでサイト内の全てのリンクの飛ばし方を一括して変更することが可能です。
ただし注意点があります。
External Linksを使うと記事の更新に失敗するケースが起きる
というデメリットも。
こちらは、この記事にまとめましたのでご覧ください。
コメント